top of page

研ぎ師さん

  • 執筆者の写真: Lino Okada
    Lino Okada
  • 2017年12月2日
  • 読了時間: 1分

お客さまへの発送をすませて、友だちのうちで柿の木をわけてもらい、近所にお住まいの日本刀の研師さんのところへいってきました。

2時間半のうち2時間はわたしの行く末について、ご自身の苦労を重ねて目を潤ませながら心配してくださったので、わたしも半泣きになりながら思いを伝えたら、最後には「がんばりんさいよ!!」と激励してくださり、良い砥石を持たせてくれました。

あとの30分が研ぎのレクチャー。自分の間違いが恥ずかしかったけど、今まで誰にも習うことなく突っ走ってきたので、このタイミングで直せたのはきっと、何らかの天からのギフト的なものだとおもいました。 身近に先生がたくさんいます。良い血肉が増えていく感覚です。 

気にかかっていたさまざまがやっと落ちついたので、ちょっとだけ夜ふかし。 こないだもいできたゆずしごと。

皮と果肉は冷凍して香りづけやゆず風呂などに、種はホワイトリカー漬けでトロトロ美容液をつくります。 手と部屋中がゆずのちょういいかおり。 


 
 
 

Stay Up-To-Date with New Posts

Search By Tags

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

©2017 Lino Okada

bottom of page