top of page

アトリエリノベーション進捗

独特の要領の悪さに定評のあるわたし。

多忙にかまけてまたホームページの更新がおろそかになっておりました。

ハッ!ブログ!となって久しぶりに開くと

お客さまからのお問い合わせが…!

SNSには欠かさずアップロードするようにしているのですが…

つたない自作ホームページを見てくださるみなさま、ありがとうございます◎

シフクのアトリエリノベーション

建前のあとものすごいはやさで進んでおり

施主であるわたしが一番ビックリして

ビックリしたまま進んでおります。

外壁ができ

窓が入り

壁が!

壁が!!

そして床には断熱材が入り

ネコも歩き回ります。

引き戸の入る予定の場所には鴨居ができました。

そしてつい先日、壁の内側に断熱材を打ち付けました。寒さ対策も万全です。

あっ、写真を撮るのをわすれてました。

断熱材をやったあとホームセンターへ床材を買いに行ったのですが、買って帰った翌朝やっぱりどうしても国内産の木がいい!となり

ご縁をいただいた三次の一場木工所の社長さんへあわてて問い合わせたら、すぐに国産コナラの床材を見つけてくださいました。

寺河さん、どうもありがとうございました!

来週、壁材を探しに一場木工所さんへ直接伺うことにいたしました。

たしかに、外国産のほうが安くて手に入りやすいし、種類や色もたくさんあるのですが、そのせいで国内の木が売れず、山に入る人がいなくなって、山が荒れています。

体調を崩して田舎に帰ってきてから山歩きをはじめて、自然にすごく助けられて。

自分でも何かできないかな?と思ったことがきっかけで、身近な自然を取り入れた暮らしをはじめました。

山はでっかくてわたしにできることは小さいのだけど。

どこか遠くの国で大量に伐られ、輸送費を入れても国産より安いという謎の木よりも

愛着ある身近な場所で育った木を大切に使うことで、山に光が入るようになり、もっとその資源をくらしに活かせるようになれば、すてきだなとおもいます。

うまくいえなくてごめんなさい。

もっと短くて簡潔に自分のことばで説明ができたら簡単なのに。

口数が多くて言葉が足りないのをなんとかしたい。

こんなことを思いながらぐるぐるしているわたしのアトリエだから、ちょっと背伸びをしてでも国内産・県内産の木材を使いたいなとおもうんです。

もっと早く気づけよバカー!と自分がはずかしいです。

周りの親切な人のおかげでなんとか生きていけています。

毎日ごめんなさい、ありがとうと思いながら生きています。


Stay Up-To-Date with New Posts

Search By Tags

まだタグはありません。
bottom of page