top of page

5月のこと

三段峡の展示会が終わってから

ずっと野草茶づくりをしていました。

今シーズンはたくさんの友だちが

かわりばんこに手伝いにきてくれたおかげで 

ひとりでは到底摘めない量の草花を摘むことができました。

摘んで干して乾いた草花は

例年ハサミでコツコツとカットしていたのですが

友だちが「あの店がいいよ!」

と教えてくれたおかげで

手ごろな値段で押切り器を導入することができ

作業効率が格段にアップしました。

草花、樹々、そして友だちのおかげで生きていることを実感する毎日です。 

今シーズンは 

・10数種類ブレンドの草々茶 ・さわやかな香りのクロモジ茶 ・からだをあたためるヨモギ茶 ・スーッとする清涼感の薄荷茶 の4種類を準備する計画で動いてみております。

-草々茶の現況- 友だちんちの蔵から出てきた 大きくてキレイなお茶箱半分くらいの量ができました。

熊笹、ムラサキツメクサ、スギナ、オオバコ、カラスノエンドウ、ヨモギ、ビワの葉、マタタビの葉、アケビの葉、シロツメクサ、カキドオシ、ハコベ ※ブレンド量の多い順 以上12種の草花をローストしてブレンドしています。

とても香りよくサッパリとした味に仕上がりました。

あとドクダミと桑の葉を加えたら とりあえず完成とします。 ラッキー7×2=14種類です◎ 次回の出展は9月末を予定しているため お茶づくりが落ちつく6月7月あたりから 木彫の作品づくりにとりかかる計画で動いております。

作りたいものが多すぎて からだがあと3つくらいほしいです。

1は草花の加工食品づくり、2はほりほり、3は工房の改装、4は畑づくり。 同時進行できなくてもどかしいです。

明日開催の壬生の花田植さえ無事に終われば 気分的にもラクになるので もっとフットワークが軽くなるかなあ と考えているところです。

花田植の練習のおかげで 毎年体力がつくような気がするので 悪いことばかりでもないのですが 無事に終わるまではやっぱり緊張感があります。 

わたわたと慌ただしく過ぎる日々の中

お客さまからの心のこもったメールに救われています。

大阪にお住まいのお客さまからは

オーダーピアスをとても気に入ってくださり

着用している画像まで見せてくださる

うれしいメールがとどきました。

三段峡で出会った滋賀県のお客さまからは

あのときに購入いただいたものたちを

愛でていただいている様子をお知らせいただきました。

お忙しい中こうしてお声かけくださる やさしいお客さまばかりに恵まれて 

わたしはしあわせ者です。

シフクノモリをかわいがってくださる

みなさまからのあたたかい励ましのおかげで

至らないわたしだけど

またがんばろうと思います。


いつもありがとうございます。


Stay Up-To-Date with New Posts

Search By Tags

まだタグはありません。
bottom of page