top of page

お取り扱い店 ふえました

  • 執筆者の写真: Lino Okada
    Lino Okada
  • 2018年7月22日
  • 読了時間: 1分

きのうはお茶っぱの納品に三段峡へ。

赤い橋を渡ってすぐの

らぴっどカヤックスクールさんで

シフクのお茶をお取り扱いいただいております。草々茶と黒文字茶がありますよ〜。

こんな暑い日でも三段峡はとてもすずしく清流はとても冷たく

しばらく泳いでいると寒いくらい。

夏休みに入った友だちの子たちといっしょに行き、川でたくさん泳ぎました。

とてもすずしいので、みなさまも避暑にぜひ。

今週発送分でラッピング用のボタンがなくなったのでせっせとつくりました。

だんだん顔にみえてくーる。

今回はエンジュ、栗、クロモジ、リョウブ、カエデがあります。

どれが当たるかおたのしみに。 

ボタンもミツロウクリーム仕上げです。

毎日こわいくらいの暑さが続き、何度か熱中症になりかけたのもあって、扇風機のない作業場での仕事がこたえます。

豪雨災害の被害が大きく呉のクラフトフェスタも中止になったので 

あせらずゆっくりと作品数やバリエーションを増やしていこうとおもっています。

みなさまにお会いできる機会があれば、またお知らせしますね。


 
 
 

Stay Up-To-Date with New Posts

Search By Tags

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

©2017 Lino Okada

bottom of page